インナーストレッチでダイエット3~本棚の整頓をしているといつの間にか本を読んでいる私。とてもおもしろい本なので紹介しますね!
人生を変える!「心のブレーキ」の外し方です~なんだかヤル気がでなくって気持ちが落ち込んでいた時に読んでいました。例えばダイエットがうまくいかない本当の理由は潜在意識が今の体重を維持しようとしているから。潜在意識は急激な環境の変化から自分を守るために、出来るだけ現状を維持しようとしている。あれこれ心配する親心のようなものだそうです。
意思が弱いからダイエットが長続きしないのではないそうです。やせるぞ~っと最初は頑張ってみるものの長続きしないから痩せないし、いろんなダイエット方法に飛びついてしまう・・・の繰り返しの人がほとんどだと思います。じゃあどうすればいいのかというと潜在意識を新しい自分(ダイエットにチャレンジして目標を達成する自分)に徐々に慣らしていくだけでいいそうです。私のダイエット目標は5キロ減ですがいきなりすぐ5キロ痩せるために頑張るのではなく最初の1キロ2キロの減量を安定させることに時間をさいたほうが成功しやすいようです「。ダイエットがうまくいかない人の特徴は1キロ2キロくらいはたいしたことじゃないと一気に大きな目標ばかり考えてしまう人」と書いてありましたが私も今までそう思っていました

1キロ減ったぐらいじゃあ痩せたことにならないーそうなんです!あんずちゃんは1キロ痩せたのです!!!いきなり5キロ痩せないかな~っとついつい思っちゃいますけど潜在意識に邪魔(心配)されないようにこつこつとインナーストレッチを続けていきたいと思います。おなか周りがすっきりしてちょっときつめのジーンズがらくにはけるようになりました。うれしいです。毎日コツコツとが大事ですね。